このページの本文へ移動

平成18年12月定例会一般質問要旨

公開日 2015年01月19日

【12月12日】
1 森 美和子
(緑風会)
少子化対策について
子育て支援の新年度に向けての取り組みについて
(1) 乳幼児医療費の現物支給について
(2) 妊婦の歯科検診の財政支援について
(3) 保育料の軽減について
(4) 児童手当の拡充と所得制限の撤廃について
(5) こどもSOSの家の現状について
地域内交通の整備について
(1) バス等検討委員会の推進状況と今後の方向性について
(2) 市主催の行事や各種団体等の交通手段について
学校行政について
(1) いじめ問題への啓発について
(2) 相談員関係事業について(心の教室相談員・子どもと親の相談員
・スクールカウンセラー・学習生活相談員)
2 前田 耕一
(市民クラブ)
亀山市地域防災計画について
 (1) 避難所の現況について
(2) 防災用備蓄食料等の現況について
(3) 竜巻発生時の対応について
JR亀山駅前の整備について
(1) 整備計画の見通しについて
(2) 観光・物産等の案内施設の設置について
3 水野 雪男
(新和会)
1 公の施設等の民営化促進について
1 本年4月、公の施設の一部を指定管理者制度導入に移行したが,
残る施設の民営化の方向を問う
2 国民宿舎(関ロッジ)と医療センターの民営化をどう考えるか
3 公立私立が混在する保育所、学童保育所のあり方を問う
4 民営化を促進する見地から社会福祉法人等への助成の拡充は
出来ないか
5 市営斎場の運営管理の検討状況を尋ねる
2 地域生活交通再編事業について
1 交通再編の基本構想はどういう方向で検討されているか
2 全市の一体感の醸成という観点から関地区、亀山地区のバス交
通上の連携をどう考えているのか
3 広域交通の見地から近隣都市との連携をどう図っていくのか
3 地方自治法の改正への対応について
1 クレジットカードによる歳入の納付について
(1) 当市の場合、その必要性をどう思っているのか
(2) この制度を採用した場合、納付にかかる指定代理納付者選定
の考え方は
2 行政財産の貸し付け又は私権設定拡大がされたが、有効活用を
図るうえで当市で検討対象はあるのか
4 池田 依子
(緑風会)
1 健康づくり関係事業について
1 生まれ月老人健康相談開設について
2 保健予防活動に重点を置く取り組みから健康づくり推進員
(ヘルスボランティア)の養成
3 食生活改善推進員の充足を図るための栄養教室の開催について
2 「障害者自立支援法」について
1 「障害者自立支援法」の充実と更なる改善について
(1) 市単独の負担軽減策について
3 放課後の居場所づくり
1 「放課後子どもプラン」実施に向けた対応について
4 市道路線や公園等の名称について
1 市道路線や公園等の愛称化について
(1) 市道や公園等の愛称を一般市民に公募
(2) 愛称審査会の設置
5 片岡 武男
(市民クラブ)
1 障害者の保育園・幼稚園・小学校(学童保育含め)への入学状
況と今後の展望について
  (1) 父兄の希望状況と現実の状態は
(希望状況に応じられている状態か)
(2) 今後市内で入園・入学・学校区毎の学童保育含め、希望を充足
させる為への確立施策は
2 使用禁止の焼却炉・焼却器の解体計画について
(1) 使用禁止の旧焼却炉(関町・亀山市)2基の解体計画は
(2) 学校関係の焼却器11器の解体計画は
3 市内バス(福祉・通学含め)全ての計画の進捗状況と内容につ
いて

(1) 現在検討中の計画の目的は
(2) 市内全域網羅される計画か
(3) 財源確保計画は可能か(数年で廃止計画か)
(4) 交通弱者の立場で運行して欲しいの要望に応えられる計画なの
か(受益者負担は増額でも運行要望に応えられる計画か)