このページの本文へ移動

平成17年12月定例会一般質問要旨

公開日 2015年01月19日

【12月15日】
1 竹井 道男
(市民クラブ)
.子どもの安心・安全について
  1.防犯ブザーの全員配布について
    (1) 全員所持が基本だが所持のチェックは行っているのか
    (2) 防犯ブザーの故障や紛失時の対応はどの様におこなうのか
  2.安全に関わる情報のメール配信について
    (1) 前回質問後の取り組みへの進捗について
    (2) なぜ導入しないのか、なにか検討課題があるのか
II .人材育成・地域手当・能力評価について
  1.人材育成について
    (1) 組織変更により今後どの様な職員像が求められるのか
    (2) 職員のキャリアアップが必要ではないのか
  2.地域手当について
    (1) 官民格差をどうとらえているのか
    (2) 支給要件は人口規模でなく、地域のポテンシャルではないのか
    (3) 周辺市並みの地域手当は必要ではないのか
  3.能力評価について
    (1) 能力評価制度の導入は検討しているのか
    (2) 個人の評価の前に事業評価が先ではないか
2 坊野 洋昭
(緑風会)
[1] 工業団地、テクノヒルズからの交通アクセス
 
1. 国道1号線関バイパスのアクセスは
2. フラワー道路の全線開通の見通し
3. 合併に伴う関・亀山の一体感の醸成を道路交通という観点からどう考えているのか
4. 県道亀山・関線の今後の見通し
5. スマートインター開始に伴う周辺道路の整備の見直し
6. 桜川改修に伴うJRをくぐる道の改修計画の日程は
7. 市道布気・小野線の日原、小野踏切の拡幅工事の日程は
[2] 公用車の安全安心について
  1.各課の公用車所持台数
2.1年点検はどの様に行っているか
3.車検の年間台数及び費用はいくらか
4.車検についてのマニュアルはあるか
車検済み車のチェックはどうしているか
5.車検はどの業者にどの様な形で出されるか
又費用は適正であるか
6.整備管理者はいるのか
3 増亦  肇
(関和会)
1.安心・安全街づくりについて
  (1) 耐震診断について
    診断依頼実績は
対象建物の完全実施方策は
家具転倒防止の実績は(無料取り付け世帯)
  (2) インフルエンザ対策は
    鳥インフルエンザに対して
学校の鳥管理は
養鶏場の連絡体制は
野鳥の死がい取り扱いは
新型インフルエンザに対して
どのような認識か
タミフルについて(考え方)
  (3) 伝建地区の防火対策は
    行政として何をしていくのか
  (4) 火災報知器について
    設置義務に対する説明は
補助制度は
  (5) 旧農協土地対策は
    ベンゼン数値・説明との違いは
土の入れ替えはどうするのか
費用はどこが負担するのか
4 前田 耕一
(市民クラブ)
・障害者雇用について
  (1) 雇用状況について
(2) 雇用率の達成状況について
(3) 今後の雇用計画について
・運動施設の管理・運営について
  (1) 指定管理者制度導入に際して施設の改善・改修について
(2) 施設利用基準の見直しについて
(3) 施設等利用料金の設定基準について
5 宮村 和典
(緑風会)
1.市内の学校としての情報管理について
  (1) 生徒の個人情報の管理は十分か
(2) 去る10月に不慮な事件があったがその後の対応策を問う
(3) その教諭に対する思いを問う
2.営農組合への支援について
  (1) 集落営農に対してどう位置づけをしているのか
(2) ハード(農機具設備)面の補助は考えないのか
3.行革について
  (1) 公の施設の中で8種以外の指定管理者制度の導入は考えているのか
(2) 普通財産の中で遊休資産の処理をどのように考えているのか
4.市の行政組織改革について
  (1) 市民満足度に答えられる体制としての特色は何か
5.合併後調整するA項目の調整状況について
  (1) 84項目の内、未調整が23項目あるが原因は何か
(2) 現在の進捗状況と今後のスケジュールを問う