このページの本文へ移動

平成23年3月定例会一般質問要旨 【3月11日】

公開日 2014年12月28日

 

1 中村 嘉孝 (新和会)  10:00頃から

地上デジタル放送移行について

1 難視聴地域の現状と対策について

2 市内の普及状況について

3 公共施設のデジタル化について

4 地上デジタル放送移行に伴うテレビ等の不法投棄について

教育関係について

1 新教育長としての抱負について

2 亀山市学校教育ビジョンの見直しについて

3 教育基本法改正(教育三法)について

4 新学習指導要領本格実施について

中山間地域対策について

1 市内の高齢化率(行政区、自治会単位)について

2 空き家対策について

3 中山間地域等直接支払事業の成果と今後の方向性について

 

2 竹井 道男(市民クラブ) 11:10頃から

亀山市行財政改革大綱について

1 亀山市行政改革大綱の検証について

2 亀山市行財政改革大綱とした考え方について

3 改革の目標や取り組む方針について

4 事業仕分けの考え方について

溶融施設中間改修について

1 溶融施設の長寿命化の目的・効果について

(1)溶融施設の寿命の判断について

(2)長寿命化の目的・効果について

2 稼働状況について

(1)これまでのゴミ処理量と稼働率について

(2)溶融施設導入時の考え方について

3 余剰能力の活用について

 

3 鈴木 達夫 (ぽぷら)  13:00頃から

「お茶のまち亀山」としての健康推進について

1 茶業動向について

2 お茶の効能について

3 お茶と健康の接点をどう導くかについて

(1)保育、教育施設での反応について

(2)後期基本計画への反映について

 

4 服部 孝規(日本共産党議員団) 13:40頃から

行財政改革大綱について

1 徹底した無駄の削減や不要不急の事業の見直しがどれだけ盛り込まれたのか

2 自民党政治が進めてきた「構造改革」路線による「官から民へ」や「市民に負担を押しつける」内容となっているが、こうした方向性でいいのか

3 市民生活の厳しさをどう認識し、大綱にどう反映されているのか

4 リニア基金を暮らしに使うことや高すぎる市長などの退職金を見直すことこそ必要だが、どう考えているのか

地上デジタル化に伴う「テレビ難民」を出さないための対応について

1 地上デジタル化に対応できていない世帯がどれぐらいあるのか。また、地上デジタル化が進まない世帯や地域の課題は何か

2 総務省の支援策を受けることができる世帯の現状を把握しているのか

3 テレビ難民を出さないために、国にアナログ停波時期の延長を求めるべきだと思うが市長の見解を問う

 

5 森 美和子(公明党) 14:30頃から

少子化対策について

1 不育症に対する認識について

2 不育症治療に対する公費負担について

障がい者支援対策について

1 障害者自立支援法の改正について

(1)今回の改正の内容について

(2)相談支援の充実について

(3)地域支援体制について

 

6 坊野 洋昭(緑風会) 15:20頃から

弁護士への委託状況について

1 弁護士に委託する案件について

集会施設建築等助成金について

1 集会施設建築助成金制度について

2 助成申請等、手続きについて

収納対策について

1 公的年金特別徴収化事業について

2 地方税ポータルシステム事業について

3 県地方税管理回収機構について

4 市税等コンビニ収納事業について

地籍調査事業について

1 平成23年度の事業計画について

2 今後の目標など将来展望について

生活保護について

1 亀山市の生活保護の実態について

2 生活保護認定条件について

3 該当者の調査及び見直しについて

子ども手当について

1 児童手当給付事業について

2 子ども手当給付費について