関宿が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されてから40周年を迎えます
公開日 2024年10月03日
更新日 2024年10月03日
- ■ 内容
- 2024年12月、「関宿」が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されてから40周年を迎えます!
関宿は、1984年(昭和59年)12月に国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されてから、本年12月に40周年の節目を迎えます。
これを記念して、6月から「残していきたい関宿」をテーマとした子どもワークショップや関宿かるた大会、記念シンポジウムなどの開催を通じて、次世代を担う子どもたちへの愛着や誇りの醸成に取り組んでいます。
今後も、保存団体や地域の皆さんとの深い連携のもと、伝統的建造物の保存・活用などの取り組みを進めるとともに、東海道の宿場町で唯一の伝建地区である関宿の歴史的風致を後世に継承していきます。
[関連事業]
●子どもワークショップ
●関宿かるた大会
●記念シンポジウム
●まちなみガイドツアー
★関宿、重要伝統的建造物群保存地区について、詳しくは関連リンク先をご覧ください。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 文化課まちなみ文化財グループ TEL:0595-96-1218
- ■ 関連リンク
-