亀山のニュース

[かめやま教育通信]学校・教職員の働き方改革を紹介します

公開日 2024年08月05日

更新日 2024年08月05日

かめやま教育通信
■ 内容
現在、学校を取り巻く環境が多様化・複雑化し、学校に求められる役割が拡大しており、教職員の長時間労働が大きな課題となっています。
こうした中、学校が教職員にとって働きやすさと働きがいを両立する職場となり、子どもたちと向き合う時間や子どもたちへの支援について関係機関と協議する時間、授業の質を高める授業準備の時間を十分に確保することが求められています。
そこで、三重県および亀山市と学校が一体となって、以下のような学校における働き方改革を推進しています。
教職員の働き方改革により、子どもたちがより安心して充実した学校生活が過ごせるよう取り組みを推進していきます。

亀山市や学校の取り組み
 ・スクール・サポート・スタッフや学習指導員の配置
 ・部活動休養日の設定
 ・校務支援システムの活用
 ・電話対応時間の設定
 ・リフレッシュウィークおよび学校閉校日の設定
 ・学期始めと終わりを中心とした小学校の4限授業日の設定 など

★それぞれの内容について、詳しくは関連リンク先をご覧ください。
■ お問い合わせ
教育委員会事務局学校教育課学事教職員グループ TEL:0595-84-5075
■ 関連リンク

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

NEWS一覧へ戻る