【募集は終了しました】[まちの記録編さん事業]未来に伝えたい亀山市の「今」の風景を募集します
公開日 2023年10月05日
更新日 2023年10月05日
- ■ 内容
- 亀山市では、2025年1月11日に市制施行20周年を迎えるにあたり、平成から令和の現在までの亀山市の姿を本にまとめる「まちの記録編さん事業(2025年3月出版予定)」を進めています。
本書に掲載予定の「未来に伝えたい亀山市の『今』の風景」を募集しますので、ぜひご応募ください。
※応募者が実際に撮影した写真を募集するものではありません。
<募集内容>
皆さんが未来に伝えたい亀山市の「今」の風景について、季節や時間、場所や方角、また風景の中にある人や建物など具体的な内容と未来に伝えたい理由をご記入ください。
(例1)初夏の清々しい朝、亀山公園の時計台から見える鈴鹿山脈
(例2)勧進橋の上から西を向いて見た鈴鹿川と夕焼け など
応募数が多かった風景を市が写真撮影し、本に掲載します。
※撮影した写真は市の他の事業でも活用します。
<応募方法>
(1)応募フォーム、(2)応募用紙を提出、(3)はがきで郵送のいずれかの方法で応募してください。
※応募点数に制限はありませんが、1回の応募につき1つの風景としてください。
【申込期限】11月30日(木)
▼応募フォーム
https://logoform.jp/form/Ymi6/379771
▼応募用紙を提出
応募用紙に必要事項を明記の上、亀山市歴史博物館(エントランスホール)または亀山市立図書館(1階 休憩コーナー)に設置してある応募箱に投函してください。
※応募用紙は亀山市歴史博物館ホームページからもダウンロードできます。
▼はがきで郵送
はがきに必要事項を明記の上、亀山市歴史博物館(〒519-0151 亀山市若山町7-30)へ郵送してください。
※送料はご負担ください。
<結果発表>
2024年1月頃、応募結果を市ホームページで発表します。
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ お問い合わせ
- 亀山市歴史博物館 TEL:0595-83-3000
- ■ 関連リンク
-
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955