【受付は終了しました】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活応援給付金を支給します(追加支給)
公開日 2023年07月14日
更新日 2023年07月14日

- ■ 内容
- 食費等の物価高騰に直面し、家計が悪化している中で、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対する生活の支援を行うため、広報かめやま2023年5月16日号でお知らせした「低所得の子育て世帯生活支援特別給付金」の全支給対象者に、児童一人あたり一律2万円を追加支給します。
- ◎ ひとり親世帯への支給分
- <支給額>
児童1人あたり一律2万円
<対象者と申請手続き>
亀山市が支給している「令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」の支給対象者
[1]「2023年4月分の児童扶養手当が支給された人」
申請は不要です。
7月中旬(予定)に亀山市から案内を送付し、7月31日(月)に児童扶養手当振込口座へ振り込みます。
※受給を希望しない人、振込口座の解約等を行った人は届け出が必要です。
[2]上記[1]以外の人
申請が必要です。
申請書および申請書に記載の必要書類を子ども未来課子育てサポートグループへ提出してください。
申請内容を確認して、随時、振込先口座へ振り込みます。
※窓口での申請が難しい場合は郵送も受け付けますので、お問い合わせください。
◎申請書等は、子ども未来課子育てサポートグループ(あいあい)の窓口に備え付けてあるほか、市ホームページからもダウンロードできます。詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
<お問い合わせ>
子ども未来課子育てサポートグループ(あいあい) TEL:0595-96-8822
- ◎ ひとり親世帯以外への支給分
- <支給額>
児童1人あたり一律2万円
<対象者と申請手続き>
亀山市が支給している「令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」の支給対象者で、次のいずれかに該当する人
[1]亀山市が2022年度に実施した「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」の支給対象者であった人
申請は不要です。
7月中旬(予定)に亀山市から案内を送付し、7月31日(月)に給付金の振込先口座へ振り込みます。
※受給を希望しない人は届出が必要です。
[2]上記[1]以外の対象児童の養育者であって、「2023年度住民税均等割非課税の人」または「食費等の物価高騰の影響を受けて2023年1月以降に家計が急変し、住民税均等割が非課税相当の収入になった人」
<対象児童>2005年4月2日(障がい児については、2003年4月2日)から2024年2月29日までの間に出生した児童
申請が必要です。
申請書および申請書に記載の必要書類を市民課医療年金グループへ提出してください。
申請内容を確認して、随時、振込先口座へ振り込みます。
※窓口での申請が難しい場合は郵送も受け付けますので、お問い合わせください。
◎申請書等は、市民課医療年金グループ(本庁1階)の窓口に備え付けてあるほか、市ホームページからもダウンロードできます。詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
<お問い合わせ>
市民課医療年金グループ TEL:0595-84-5005
- ■ 申請受付期間
- 「ひとり親世帯への支給分」、「ひとり親世帯以外への支給分」ともに
2023年8月1日(火)~2024年2月29日(木)
- ■ 関連リンク
-
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955