食品ロス削減マッチングサービス「かめやまタベスケ」を運用開始しました!
公開日 2022年10月05日
更新日 2022年10月05日
- ■ 内容
- みんなで減らそう!「食品ロス」
「食品ロス」は、まだ食べられるのに捨てられている食べ物のことです。
食品関連事業者や飲食店、家庭などさまざまな場面で発生しています。
食品ロス削減マッチングサービス「かめやまタベスケ」運用開始!
亀山市では、地域の食品関連事業者と連携し、事業系食品ロス削減の取り組みとして、10月1日から食品ロス削減マッチングサービス「かめやまタベスケ」をスタートしました。
「かめやまタベスケ」とは、店舗(協力店)が、賞味期限・消費期限が迫るなどにより、「廃棄になる可能性のある食品」をWEB上に安価で出品し、その出品情報を発信することで、消費者(ユーザー)がお得に食品を購入し、食品ロスを減らすことができるサービスです。
登録料・利用料は無料です。
利用方法や市内の登録店舗などについて詳しくは、市ホームページをご覧ください。
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
「食品ロス」を減らすためにできること(「てまえどり」の実践、賞味期限と消費期限の違い)などについても記載しています。
- ■ お問い合わせ
- 環境課廃棄物対策グループ TEL:0595-82-8081
- ■ 関連リンク
-
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955