【新型コロナウイルス感染症対策】夏本番!マスク着用による熱中症に気をつけましょう!
公開日 2022年08月05日
更新日 2022年08月05日
- ■ 内容
- 【2022年8月5日更新】
環境省・厚生労働省の関連チラシおよび「熱中症予防のための情報・資料サイト」へのリンクを追加しました。
---
今年もコロナ禍の夏となります。コロナ禍では、マスク着用により熱がこもりやすくなるなど、熱中症のリスクが高まります。
感染症予防と合わせて、熱中症対策を行うことが大切です。
コロナ禍の熱中症予防のポイント
・マスク着用により、水分補給を忘れがちになったり、のどの渇きを感じにくくなったりするため、こまめに水分補給を行いましょう!
・マスクを着けているときは、負荷のかかる作業や運動を避けましょう!
・屋外で人と十分な距離(2m以上)が確保できるときは、マスクを外す時間を増やしましょう!
マスクの着用について
亀山市におけるマスク着用については、関連リンク先をご覧ください。
なお、基本的な感染対策としてのマスク着用の重要性など、その位置付け等が変更されるものではありませんので、引き続きマスクの必要な場面での着用をお願いします。
●屋外でのマスク着用について
●屋内でのマスク着用について
●子どものマスク着用について
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ お問い合わせ
- 健康政策課健康づくりグループ(あいあい) TEL:0595-84-3316
- ■ 関連リンク
-
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955