「リサイクル」よりも先にすることがある!~4Rとごみの減量について考える~
公開日 2022年06月02日
更新日 2022年06月02日
- ■ 内容
- 『「リサイクル」よりも先にすること』って…?
6月は、身近な環境について考える「環境月間」です。
日常生活や健康、公害などが含まれる「生活環境」、動植物や大気・水などが含まれる「自然環境」、省エネルギーや地球温暖化問題などが含まれる「地球環境」など環境は非常に広い範囲におよびます。
環境問題の多くは、私たちの日常生活や経済活動に起因していて、良好な環境を保っていくためには、環境への影響をできる限り軽減する必要があります。
今回は、私たちにとって、最も身近な環境問題である「ごみ」を減らすためにできることを考えます。
◎関連リンク先[PDF]では、『4R』=Refuse(リフューズ)、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)に関することや、SDGsの達成にもつながる「ごみ減量」について掲載しています。
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ お問い合わせ
- 環境課廃棄物対策グループ TEL:0595-82-8081
環境課環境創造グループ TEL:0595-96-8095
- ■ 関連リンク
-
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955