
- ■ 内容
- 亀山市内の小・中学校には、およそ100人の外国人児童・生徒(主に、日本語指導が必要な外国籍と、日本国籍で両親のいずれかが外国籍であるなどの児童・生徒)が通っています。
ポルトガル語、スペイン語、タガログ語など、さまざまな母語を持つ児童・生徒がいます。
そこで、亀山市では、誰もが安心して学習し、仲間と触れ合い、楽しんで学校生活を過ごせるように、さまざまな取り組みを行っています。
<取り組み紹介>
●通訳および支援員の配置
●日本語教室の設置
●進路ガイダンス「学校へ行こう」
●多文化共生の学校づくり
★取り組み内容について詳しくは、関連リンク先[PDF]をご覧ください。 - ■ お問い合わせ
- 教育委員会事務局学校教育課教育支援グループ TEL:0595-84-5076
- ■ 関連リンク