【募集は終了しました】[第2次亀山市総合計画 後期基本計画]まちづくりについて意見を募集しています
公開日 2021年06月07日
更新日 2021年06月07日
- ■ 内容
- 亀山市では、2017年度から第2次総合計画をスタートさせ、将来都市像「緑の健都 かめやま」の実現に向けた取り組みを進めています。
こうした中、第2次総合計画の前期基本計画が2021年度で終了することに伴い、現在、後期基本計画の策定作業を進めています。
コロナ禍でまちづくりフォーラム等の市民の皆さんにお集まりいただく場の設定が難しい中、これまでの取り組みの成果や課題、前年度実施した市民アンケート調査の結果を市民の皆さんに紹介するとともに、今後のまちづくりについて意見を募集します。
お住まいの地域の中でお気づきのことや、生活や社会活動を通じて感じていること、市の取り組みに関する意見など、気軽にお寄せください。
<意見を提出できる人>
亀山市内に在住・在勤・在学する人および市内で事業を行う人
<提出方法>
必要事項(住所・氏名)を記入し、「後期基本計画への意見」とお書き添えの上、郵送、ファクス、Eメールまたは直接、政策課政策調整グループへ提出してください。(様式自由)
【募集期間】2021年6月1日(火)~6月30日(水)
▼郵送先
〒519-0195 亀山市本丸町577
亀山市役所 総合政策部政策課政策調整グループ 宛
▼ファクス
0595-82-9685
▼Eメール
seisaku@city.kameyama.mie.jp
★詳しくは、関連リンク先[PDF]をご覧ください。
- ■ お問い合わせ
- 政策課政策調整グループ TEL:0595-84-5123
- ■ 備考
- <意見の取り扱いについて>
※意見を提出いただいた人の氏名などの個人情報は、公表しません。
※今回の意見募集は市民意向の把握として行いますので、提出された意見に対する個別の回答は行いません。ご了承ください。
- ■ 関連リンク
-