
- ■ 内容
- これからの社会が、どんなに変化して予測困難になっても、自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、判断して行動し、それぞれに思い描く幸せを実現してほしい。そして、明るい未来を共に創っていきたい。
新しい「学習指導要領」には、そうした願いが込められています。
◎「学習指導要領」とは
全国どこの学校でも一定の教育水準が保てるよう、文部科学省が定めている教育課程(カリキュラム)の基準です。
およそ10年に一度改訂され、これを基に子どもたちの教科書や時間割が作られます。
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。 - ■ お問い合わせ
- 教育委員会事務局学校教育課教育研究グループ TEL:0595-84-5077
- ■ 関連リンク