※終了しました【亀山市歴史博物館】第35回企画展 日本書紀編さん1300年「ヤマトタケル—その愛と死—」を開催します
公開日 2020年09月02日
更新日 2020年09月02日
- ■ 日時
- <企画展開催期間>2020年9月19日(土)~12月13日(日)
午前9:00~午後5:00(入場は午後4:30まで)
- ■ 場所
- 亀山市歴史博物館 企画展示室
- ■ 内容
- 日本書紀で語られる日本武尊(やまとたけるのみこと)の一生。なかでも、亀山市にゆかりのある日本武尊終焉の地である能褒野とその墓とされる能褒野王塚古墳、そして日本武尊の妻である弟橘媛(おとたちばなひめ)。
国を形作る武人として描かれる日本武尊のストーリーを改めてご紹介します。
企画展示は観覧無料なので、お気軽にご来館ください。
◎今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または延期になることがあります。詳しくは、お問い合わせください。
◎発熱や咳などの風邪症状が見られる人は参加を控えてください。来館の際は、マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
- ■ 参加費
- <企画展示観覧料>無料
※常設展示室は観覧料が必要です。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 亀山市歴史博物館 TEL:0595-83-3000
- ■ 備考
- 【開館時間】午前9:00~午後5:00
※展示室への入場は午後4:30までにお願いします。
【休館日】毎週火曜日(祝日にあたるときは翌日)
※9月22日(火・祝)は開館、23日(水)が休館となります。
※11月3日(火・祝)は開館、4日(水)が休館となります。
- ■ 関連リンク
-
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955