公開日 2019年05月08日
更新日 2019年05月08日

- ■ 対象者
- 亀山市内在住・在学・在勤の人、もしくは市域で地域活動を行いたい人
- ■ 内容
-
かめやま人(びと)キャンパスは、3年間を1期として、1年目は入門編、2年目は基礎編、3年目は応用編の講座を行い、学ぶ内容が深まっていくステップアップ方式のカリキュラムとなっています。
2019年度の第1期は、以下の4つの講座を開講します。
講座内容に興味のある人、亀山市で地域活動を行いたい人など、皆さんのご参加をお待ちしています!
<2019年度第1期開講講座>
◎まちの歴史人養成講座
◎まちのくらし人養成講座
◎森と水の守り人養成講座
◎まちの起業人養成講座
★日程や内容など、詳細は関連リンク先をご覧ください。 - ■ 申込方法
-
希望講座名、郵便番号、住所、名前、年齢、電話番号を明記の上、生涯学習課社会教育グループへ郵送、ファクス、またはEメールにてお申し込みください。
【申込締切】2019年5月24日(金)当日消印有効
▼郵送
〒519-0195 三重県亀山市本丸町577
亀山市教育委員会 生涯学習課社会教育グループ
かめやま人キャンパス事務局 宛
▼ファクス
0595−82−6161
▼Eメール
syougaku@city.kameyama.mie.jp
※1回の申し込みで複数の講座を希望することも可能です。日程等をご確認の上、希望講座名を忘れずに明記してください。
※ファクスの場合は、送信した旨を電話でご連絡ください。 - ■ 参加費
- <受講料>無料
- ■ お問い合わせ
- 生涯学習課社会教育グループ TEL:0595−84−5057
- ■ 関連リンク
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード