亀山の木を使って図書館に飾る「一箱本棚」をつくろう<要申込>
- ■ 日時
- 2025年11月24日(月・振休)午前10:00~正午
- ■ 場所
- 亀山市立図書館1階 多目的室
- ■ 対象者
- 小学生以上の人
※小学4年生以下のお子さんが参加される場合、保護者同伴でお願いします。
- ■ 内容
- 木育のお話を聞いて、亀山市産材に触れ、本箱を組み立てます。
できあがった本箱は、あなたがオススメしたい本を並べて、イメージに合わせた装飾をしたり、POPを置いたりして“一箱サイズの図書館”として館内に展示します。(1カ月程度)
※本箱を持ち帰ることはできませんが、参加者には木製なべしきや図書館オリジナルグッズのお土産があります。
【講師】亀山市木材青年部会 ピノ木オさん
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ 持ち物
- 図書館にあるお気に入りの本、シールやリボンなど装飾に使いたいもの(図書館でも用意します)
- ■ 申込方法
- 申込フォームからお申し込みください。または、図書館1階 サービスカウンターへ直接お申し込みください。
【定員】10人(先着順)
▼一箱本棚をつくろう参加申込フォーム
https://logoform.jp/f/l4YS8
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 亀山市立図書館 TEL:0595-82-0542
※電話やメールでの申込受付は行っていません。
- ■ 備考
- 【開館時間】午前9:00~午後8:00
※展示交流エリア(1階)と地下駐車場は午前9:00~午後9:00
【11月の休館日】4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火)、28日(金)
- ■ 関連リンク
-