
- ■ 日時
- 2025年11月2日(日)午前10:00~午後3:00
【小雨決行】
- ■ 場所
- 旧東海道関宿一帯(JR関駅より徒歩約5分)
- ■ 内容
- 江戸時代や明治時代の町屋が数多く残る街道一帯を「宿場大行列」が彩る「東海道関宿街道まつり」。
今年の宿場大行列のテーマは、「亀山ゆかりの時代行列」です。
昨年好評だった徳川家康に加え、大海人皇子やシーボルトなど、亀山に縁のある人物が登場します!
他にも、演歌ショーや忍者ショーなどのステージイベント、関の山車(やま)の展示やお囃子体験、バザーなどさまざまなイベントを実施予定です。
国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている関宿の町並みを散策しながら、「東海道関宿街道まつり」をお楽しみください!
<主な催し物>
▼午前10:00~
●オープニングイベント(東の追分)
●手裏剣体験(旅人宿 石垣屋前駐車場)
▼午前10:15~
●宿場大行列(東の追分⇒関地蔵院)
1.子ども時代行列「一休宗純」
2.「ヤマトタケル一行」行列
3.関ふれあい音頭
4.正調鈴鹿馬子唄
5.時代行列「亀山ゆかりの時代行列」
6.着物行列
7.木崎の山車
●子ども神輿(御馳走場⇒関地蔵院)
・関認定こども園アスレ
・加太保育園
▼午後1:00~
●ステージイベント(関地蔵院)
・小川たける「演歌ショー」
・なおさん兄弟「相撲甚句」
・忍者ショー&子どもチャンバラ体験
・お楽しみ菓子撒き
<その他・終日イベントなど>
▼午前10:00~午後3:00
●木工広場(百五銀行駐車場)
●昔の遊び体験コーナー(関郵便局前)
●100年フードコーナー(関郵便局前駐車場)
桑名焼き蛤、伊勢うどん、亀山みそ焼きうどんの販売
●山車展示、お囃子体験(関の山車会館、三番町山車倉)
●各種バザー、展示等
他にも、DOMA PROJECTメンバーによる江戸時代の駕籠乗車体験や無類の音楽好きといわれたシーボルトにちなんだ「即興演奏会」を開催します。楽器の演奏や手拍子など飛び入り参加もOKです♪
※雨天の場合は、イベント内容を一部変更して開催します。
※イベント箇所・時間等、一部変更となる場合があります。
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。街道一帯の全体マップも掲載しています。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 東海道関宿街道まつり実行委員会事務局(商工観光課観光・地域ブランドグループ)
TEL:0595-84-5074
一般社団法人 亀山市観光協会 TEL:0595-97-8877
- ■ 備考
- 【臨時駐車場】関小学校グラウンド、関中学校グラウンド、鈴鹿川河川敷グラウンド、株式会社セキデン駐車場
※当日は交通規制を行います。通行禁止区間については関連リンク先のマップをご確認ください。
※当日は大変混雑しますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。(JR関駅から会場までは徒歩5分程度です。)
※関宿は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、関地蔵院本堂など重要文化財もありますので、ゴミのお持ち帰り等、環境美化にご協力ください。
※当日は写真・動画撮影による新聞・雑誌・HPなどへの掲載や、TVへの放映をする場合がありますのでご了承ください。
- ■ 関連リンク
-