天文台「童夢」無料開放日★夏の天体観察会★[2025年8月]

更新日 2025年07月01日

夏の天体観察会
■ 日時
2025年8月2日(土)午後7:00~9:00
【雨天・曇天時決行】
※雨天時は室内イベントのみ行います。警報発令時など、危険性が高い場合は中止します。
■ 場所
鈴鹿峠自然の家 天文台「童夢(どーむ)」
■ 内容
美しい自然の中で、星空を眺めてみませんか?
天文台運営スタッフが望遠鏡操作や天体解説を行います。

『夏の天体観察会』
天文台「童夢」で夏の天体観察会を開催します!★彡

<主な内容>
「童夢」周辺での星空観察[野外]
デジタル四次元地球儀「ダジック・アース」で天体を知ろう![室内]
 ・月齢8.7の月を望遠鏡で見てみよう!

★無料開放日は、亀山市教育委員会ホームページにも掲載しています。詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
■ 持ち物
虫よけ、飲み物(水分補給ができるもの)、グラウンドに敷くシートなどは各自持参してください。
夜間の催しですが、気温が高くなることも予想されますので、熱中症対策をお願いします。
■ 申込方法
申し込みは不要です。
■ 地図
■ お問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課社会教育グループ TEL:0595-84-5057
(当日のみ TEL:090-5114-1670)
■ 備考
【主催】坂下星見の会
【協力】三重県環境学習情報センター、亀山市教育委員会
【助成】公益財団法人 岡田文化財団
■ 関連リンク

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

イベント一覧へ戻る