障がいがある方の「親なきあとの相談とサポート」について聞いてみよう<要申込>

更新日 2025年01月09日

講演会
■ 日時
2025年2月8日(土)午前10:00~
■ 場所
亀山市文化会館 中央コミュニティセンター
■ 対象者
障がいのある人やその家族、支援者、行政関係者、障がい福祉に関心のある人
■ 内容
親亡き後に出てくる現実と課題(暮らし・住まい、制度、取組事例など)について一緒に考えてみませんか。
鈴鹿、亀山の福祉関係者との意見交換会も予定しています。
また、講演終了後、期間限定で動画配信も行います。
視聴を希望する人は、事前に「申込フォーム」からお申し込みください。

【テーマ】『「親なきあとの相談とサポート」について聞いてみよう』
【講師】大分県社会福祉事業団本部事務局 総務企画部 副部長 滝口裕子さん
■ 参加費
無料
■ 申込方法
ハガキに参加者全員の氏名(ふりがな)、代表者の電話番号を記入の上、郵送でお申し込みいただくか、申込フォームからお申し込みください。

▼郵送先
 〒519-0164
 亀山市羽若町545 ぽっカフェ 宛

▼申込フォーム
 https://forms.gle/VNHRbozgUbMRzXB26
 ※動画視聴のみを希望される場合も、こちらからお申し込みください。
■ 地図
■ お問い合わせ
亀山親亡き後を考える会つむぐ Eメール:oyatumugu@gmail.com

イベント一覧へ戻る