【かめやま文化年2024】亀山トリエンナーレ2024[最終日]

- ■ 日時
- 2024年10月27日(日)~11月16日(土)
午前10:00~午後5:00(最終日は午後4:30)
※会場により展示時間が異なります。
- ■ 場所
- 亀山市内一帯
<主な展示場所>東町商店街、西町、加藤家屋敷跡、旧舘家住宅、亀山市文化会館、関、坂下など
<総合案内所>亀山市市民協働センター「みらい」
- ■ 内容
- 亀山トリエンナーレ(かめやまトリエンナーレ、Kameyama Triennale)は、三重県亀山市で開催されている現代美術の祭典です。
開催当初は商店街の空き店舗を展示会場としていましたが、近年では旧東海道沿いに点在する民家や市指定文化財、寺社仏閣なども会場として利活用し、新人作家の発掘・国際交流の促進にも力点が置かれています。
「かめやま文化年2024」特別企画として、展示場所を関・坂下地区にも拡大!無料循環バスも運行!
期間中は作品展示のほか、パフォーマンス、ワークショップ、講演会、「亀山茶でおもてなし」、「cafe@亀山」などさまざまなイベントが開催されます!
申込が必要なイベントもありますので、事前に「亀山トリエンナーレ」のホームページをご確認ください。
⇒亀山トリエンナーレ2024参加作家一覧はコチラ
『文化年ぐるっと循環バス』
かめやま文化年のイベントを巡れるよう、無料バスを運行します。ぜひご利用ください!
【運行ルート】亀山市文化会館─東町商店街─関支所─鈴鹿峠自然の家─関支所─亀山市文化会館
【運行日】10月27日(日)、11月2日(土)、11月3日(日・祝)、11月4日(月・振休)、11月9日(土)、11月10日(日)、11月16日(土)
※1日3便運行します。発車時刻についてはコチラをご覧ください。
★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ 参加費
- 入場無料
※旧舘家住宅のみ観覧料500円が必要。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 亀山トリエンナーレ事務局 TEL:090-8950-3011(森)
文化課文化創造グループ TEL:0595-96-1223
- ■ 備考
- 【主催】亀山トリエンナーレ実行委員会
【共催】かめやま文化年実行委員会
【事業協力】亀山市
【企画・監修】井上隆邦
【助成】公益財団法人 岡田文化財団、エア・ウォーター株式会社
【後援】亀山市東町商店街振興組合、公益財団法人 亀山市地域社会振興会、亀山商工会議所、一般社団法人 亀山市観光協会
- ■ 関連リンク
-