お茶刈体験と新茶の手作り体験会~新茶の香りと味を楽しみませんか?~<要申込>

更新日 2024年05月14日

お茶刈体験
■ 日時
2024年6月1日(土)午前9:00~正午
【雨天決行】
※午前8:30までに青少年研修センター前へ集合してください。
■ 場所
<お茶刈体験>白木町地内の茶畑
<新茶手作り体験>青少年研修センター1階 料理教室
■ 内容
茶葉を摘むところから、飲む・食べるなど、お茶でできるさまざまなことを体験してみませんか?

<主な内容>
午前8:30~集合
 白木町の茶畑にてお茶刈体験
午前10:00~
 青少年研修センターにて新茶の手作り体験
午前11:30~
 できあがった新茶を楽しむ
 (しらすとお茶の炊き込みご飯とお茶団子の食事付)
■ 参加費
2,500円
■ 持ち物
手袋、茶葉を入れる袋・容器、水筒、エプロン、三角巾、マスク、ふきん、持ち帰り容器、動きやすく汚れてもいい服装でご参加ください。
■ 申込方法
野草・薬草の会へ電話でお申し込みください。
【定員】15人(先着順)
【申込期限】5月20日(月)
■ 地図
■ お問い合わせ
野草・薬草の会 TEL:090-7438-0196(中嶋)
■ 関連リンク

イベント一覧へ戻る