3つの森の楽しみ方at東海自然歩道~森歩き・林業体験・スウェーデントーチでティータイム~<要申込>

更新日 2023年11月02日

3つの森の楽しみ方
■ 日時
2023年11月26日(日)午前9:30~正午
■ 場所
鈴鹿峠自然の家、ブレンディ®の森(関町沓掛地内)
■ 対象者
亀山市内に在住する小・中学生のお子さんとその保護者
■ 内容
鈴鹿川等源流の森林(もり)づくり協議会では、地域の森林資源に触れ、自然の豊かさを身近に感じていただくために、『3つの森の楽しみ方at東海自然歩道』を開催します。
沢を渡って森の中をハイキングしたり、はしごを使って木に登ったり、大木を切り、丸太になっていく様子を見学します。
また、木を使ったモノづくりや、スウェーデントーチ(木の幹に切り込みを入れて作る手軽な焚火)でお湯を沸かしてティータイムを楽しみます。
森や木のさまざまな楽しみ方を体験できるイベントです!ぜひご参加ください。

鈴鹿川等源流の森林づくり協議会について
鈴鹿川等源流の森林づくり協議会では、鈴鹿川等の源流が育む地域資源を守り、次世代へ引き継ぐための取り組みを行っています。
親子で一緒に地域が育む資源に触れ、自然の豊かさを感じてみませんか?
■ 参加費
無料
■ 持ち物
タオル、帽子、飲み物、軍手、長袖、長ズボン(ケガや虫刺されの予防に適した動きやすい服装)でご参加ください。
■ 申込方法
農林振興課農林政策グループへ電話でお申し込みください。
【定員】10組
※申込者多数の場合は抽選
【申込期間】11月6日(月)~15日(水)
■ 地図
■ お問い合わせ
鈴鹿川等源流の森林づくり協議会事務局(農林振興課農林政策グループ)
TEL:0595-84-5068
■ 関連リンク

イベント一覧へ戻る