
- ■ 日時
- 2023年7月16日(日)~30日(日)の毎週日曜日【全3回】
<午前の部>午前10:00~正午
<午後の部>午後1:00~3:00
※3日間(午前・午後は問わない)の受講が必要。 - ■ 場所
- 亀山市市民協働センター「みらい」
- ■ 対象者
- 小学5年生~中学生のお子さんとその保護者
※3日間参加できる人 - ■ 内容
- “着付け”というと難しそうに感じますが、浴衣の着付けは比較的簡単です。
基本的な浴衣の着付け、キレイな着こなしのポイントを親子で学んでみませんか? - ■ 参加費
- 1組3日間で3,000円
- ■ 持ち物
- 浴衣、腰紐3本、タオル2枚
※浴衣の貸出もあります。申込時にお伝えください。 - ■ 申込方法
- 一般財団法人 民族衣裳文化普及会へ電話でお申し込みください。
【定員】10組(先着順)
【申込期限】7月10日(月) - ■ 地図
- ■ お問い合わせ
- 一般財団法人 民族衣裳文化普及会 TEL:090-7679-0166(田中)
- ■ 関連リンク