
- ■ 日時
- 2023年8月21日(月)・22日(火)【全2回】
午前9:30~午後5:30 - ■ 場所
- 鈴鹿工業高等専門学校(鈴鹿市白子町)
- ■ 対象者
- 中学3年生
※両日参加できる人 - ■ 内容
- 『人工衛星の役割を学んで、人工衛星用金属の耐久性評価を体験してみよう!』
鈴鹿高専で科学体験ができる公開講座が開催されます。
人工衛星や宇宙開発に必要な知識をJAXAの研究者から学ぶとともに、壊れない人工衛星を作るために鈴鹿高専材料工学科で研究されている「宇宙環境中での金属材料の壊れにくさを調べる実験」を体験します。
夏休みに、科学・技術の楽しさにふれてみませんか? - ■ 申込方法
- 鈴鹿工業高等専門学校ホームページ(地域の皆様→公開講座・大会)から、お申し込みください。
【定員】10人
【申込期限】7月7日(金) - ■ 地図
- ■ お問い合わせ
- 鈴鹿工業高等専門学校総務課総務企画係 TEL:059-368-1717
- ■ 関連リンク