
- ■ 日時
- 2022年9月17日(土)
- ■ 場所
- <受付会場>亀山市立亀山西小学校
※受付後、各会場へ移動します。
- ■ 対象者
- 亀山市に在住する小学生
※参加者1人につき保護者1人の同伴をお願いします。
- ■ 内容
- 市内の小学生を対象に、職業体験イベントを開催します!
子どもたちに地元ならではの仕事、まちの仕事などを実際に体験してもらい、その対価として報酬(カーツ※)を得て、楽しみながら社会の仕組みを学んでもらいます。
働くことの意味、やりがい、お金の価値などを知り、自分の将来について考えるきっかけになればと願います。
※仕事をして得られる報酬=『カーツ』
『カーツ』は会場内で利用できる専用通貨です。(当日限り有効)
<体験できるプログラム>
【まちの仕事】
●警察官の仕事
●消防士の仕事
●図書館の仕事
●博物館の仕事
【美容の仕事】
●美容師の仕事
●ドッグトリマーの仕事
【職人の仕事】
●大工の仕事
●畳職人の仕事
●和菓子職人の仕事
【身近な仕事】
●イタリアンレストランの仕事
●トラックで荷物を運ぶ仕事
★詳しくは、カメジョブ キッズ2022ホームページをご覧ください。
◎今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または延期になることがあります。詳しくは、お問い合わせください。
◎発熱や咳などの風邪症状が見られる人は参加を控えてください。当日は、マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
- ■ 参加費
- 1人1体験 500円
※別途材料費がかかるプログラムがあります。
- ■ 持ち物
- 各プログラム内容をご確認ください。
動きやすい服装、動きやすい靴でご参加ください。(サンダルはお控えください。)
※飲み物、タオルなど、熱中症対策をお願いします。
- ■ 申込方法
- カメジョブ キッズ2022ホームページの「ご利用ガイド」からお申し込みください。
(1)仕事を選ぶ
仕事の内容、時間・定員等を確認し、やりたいプログラムを決めます。
(2)予約申し込み
1人1体験のみ申し込みができます。
Web予約をすると「予約受付メール」が自動送信されます。
(3)予約完了通知送信
後日、事務局より「予約完了メール」を送信します。
(9月初旬ごろを予定しています。)
当日、メールに記載してある「予約ID」をお持ちください。
(4)当日受付
イベント当日、亀山西小学校の総合受付で受付を行い、参加費と材料費(プログラムごとに異なる)を支払います。
受付後、各自体験場所へ移動します。
※各プログラムの定員になり次第締切。
※キャンセルなどで空きが出る場合もありますので、カメジョブ キッズ2022のホームページをご確認ください。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 亀山商工会議所青年部事務局 TEL:0595-82-1331
- ■ 備考
- 【主催】亀山商工会議所青年部
【後援】亀山市、亀山市教育委員会
- ■ 関連リンク
-
イベント一覧へ戻る