【亀山市歴史博物館】亀博自由研究のひろばガイド「くずし字のひみつ」<要申込>
- ■ 日時
- 2022年8月7日(日)午前10:00~11:30
- ■ 場所
- 亀山市歴史博物館 講義室
- ■ 内容
- 亀博自由研究のひろば「くずし字のひみつを知ると漢字が好きになるかも~」の開催に併せて、館長が講師となり、亀博自由研究のひろばガイドを実施します。
子どもと大人を対象にくずし字のひみつをお伝えします。
【講師】亀山市歴史博物館 館長 小林秀樹
◎今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または延期になることがあります。詳しくは、お問い合わせください。
◎発熱や咳などの風邪症状が見られる人は参加を控えてください。来館の際は、マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
- ■ 参加費
- 無料
- ■ 申込方法
- 亀山市歴史博物館へ電話または直接お申し込みください。
【定員】25人(先着順)
※グループで申し込む場合は、1グループ5人まで。
【申込開始日】7月17日(日)午前9:00
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 亀山市歴史博物館 TEL:0595-83-3000
- ■ 備考
- 【開館時間】午前9:00~午後5:00
※展示室への入場は午後4:30までにお願いします。
【休館日】毎週火曜日(祝日にあたるときは翌日)
※7月11日(月)~15日(金)は展示設営のため休館となります。
- ■ 関連リンク
-