- ■ 日時
- 2022年4月23日(土)午前10:00~午後3:00
- ■ 場所
- 亀山公園、青少年研修センター
- ■ 内容
- こどもの読書週間[4月23日(土)~5月12日(木)]に合わせて、春の1日、亀山のいろいろな市民団体が集まってお祭りを開催します!
絵本や紙芝居のおはなし会、絵本の古本市のほか、展示、あそび体験、ものづくり体験などを予定しています。
お子さんに限らず、本好きな人、家族や友だちと一緒にぜひお越しください!
<主な内容>
●図鑑を持って春の川へでかけよう(午前10:00~/午後1:30~)
●給食大好き!(終日)
●世界にひとつだけのしおりを作ろう(午前10:00~/午後1:00~)
●防災グッズを作ろう(午前10:00~/11:00~)
●見て!知って!わかって!つながって!(野菜の販売→午後1:00~)
●ミニラボ(終日)
●絵本の古本市(午後1:00~)
●おはなしの部屋(終日)
●春の野遊び(午前10:00~/11:00~)
●スポーツ鬼ごっこ体験(終日)
●子ども服の譲渡会(終日)
●出張絵本屋さん(終日)
●琴の音色にのせて昔話を楽しもう(午前11:00~)
※詳しくは、関連リンク先(チラシ)をご覧ください。
いらなくなった絵本はありませんか?「絵本のバトンリレー」
お子さんが読まなくなった絵本、捨てるにはもったいない絵本など、お家に眠っている絵本があれば譲ってください。
お子さんが大きくなったら、また別のお友だちに…そんな「絵本のバトンリレー」のお手伝いをしています。
1冊でも結構です。4月15日(金)ごろまで募集しています。
詳しくは、より良い図書館をめざす会へお問い合わせください。
◎今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または延期になることがあります。詳しくは、お問い合わせください。
◎発熱や咳などの風邪症状が見られる人は参加を控えてください。来場の際は、マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- より良い図書館をめざす会 TEL:090-5629-7162(服部)
Eメール:yoriyoitosyokankameyama@gmail.com
- ■ 備考
- 【主催】より良い図書館をめざす会
【後援】亀山市教育委員会
- ■ 関連リンク
-