天文台「童夢」無料開放日★秋の星まつり★[2021年11月]
- ■ 日時
- 2021年11月20日(土)午後7:00~9:00
【雨天中止】
- ■ 場所
- 鈴鹿馬子唄会館、鈴鹿峠自然の家 天文台「童夢(どーむ)」
- ■ 内容
- 11月13日(土)~28日(日)は亀山市ワーク・ライフ・バランス推進週間です!
個人や家族等で充実した余暇を過ごせるように、天文台「童夢」を無料開放します。
美しい自然の中で、星空を眺めてみませんか?
望遠鏡操作や天体解説を、天文台運営スタッフが行います。
『☆StarFesta2021☆親子でわいわい星まつり』
天文台「童夢」で秋の星空観察会を開催します!
季節の星座や星雲・星団、月を見てみよう☆彡
望遠鏡での天体観察や鈴鹿馬子唄会館前の「ペットボトルキャンドルの夕べ」はイベント中、随時開催しています。お好きな時間にご覧ください。
<主な予定>
▼午後7:00~開場
天体観察(天文台「童夢」)
ペットボトルキャンドルの夕べ(鈴鹿馬子唄会館)
▼午後7:30~8:00
秋の星空解説(鈴鹿峠自然の家グラウンド)
▼午後8:00~
プロジェクションマッピング(鈴鹿峠自然の家グラウンド)
▼午後9:00
終了
★皆さんへのお願い★
◎新型コロナウイルス感染症の今後の状況によって中止になることがあります。
◎当日、発熱や風邪などの症状がみられる人、感染リスクを心配される人は参加の自粛をお願いします。また、参加時にはマスクの着用および手洗いの徹底にご協力ください。
★天文台「童夢」の無料開放日は、亀山市ホームページ(社会教育グループのページ)にも掲載しています。詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ 参加費
- 無料
- ■ 申込方法
- 申し込みは不要です。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 坂下星見の会 TEL:090-7916-9907(たきもと)
教育委員会事務局生涯学習課社会教育グループ TEL:0595-84-5057
(当日のみ TEL:090-5114-1670)
- ■ 備考
- ◎駐車場は鈴鹿峠自然の家駐車場をご利用ください。
◎当日の様子を撮影した画像などを今後のPRに使用する場合があります。ご了承ください。
【主催】坂下星見の会
【協力】放課後子ども教室いきいきキッズ応援団SEKI
【助成】公益財団法人 岡田文化財団
【後援】亀山市教育委員会
- ■ 関連リンク
-