
- ■ 日時
- 2021年5月26日(水)午後7:00~9:00
【雨天・曇天時は中止】 - ■ 場所
- 鈴鹿峠自然の家 天文台「童夢(どーむ)」
- ■ 内容
- 【2021年5月19日更新】
『天文台「童夢」無料開放日★皆既月食を見よう!★』は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催中止となりました。
---
美しい自然の中で、星空を眺めてみませんか?
望遠鏡操作や天体解説を、天文台運営スタッフが行います。
春のイベント第2弾『皆既月食を見よう!』
満月が地球の影の中に入る「皆既月食」が3年ぶりに日本でも観測できます!
イベント開始時刻には月食は始まっていますが、いつもと違った月の様子を観察してみましょう!
★日程が変更になる場合があります。無料開放日は、亀山市ホームページ(社会教育グループのページ)にも掲載しています。詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
◎今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または延期になることがあります。詳しくは、お問い合わせください。
◎来場される際には、マスクの着用、手指除菌、検温、追跡調査などの感染防止対策にご協力ください。
◎体調がすぐれない人、感染リスクを心配される人は、来場の自粛をお願いします。 - ■ 申込方法
- 申し込みは不要です。
- ■ 地図
- ■ お問い合わせ
- 坂下星見の会 TEL:090-7916-9907(たきもと)
教育委員会事務局生涯学習課社会教育グループ TEL:0595-84-5057
(当日のみ TEL:090-5114-1670) - ■ 備考
- 【主催】坂下星見の会
【協力】放課後子ども教室いきいきキッズ応援団SEKI、三重県環境学習情報センター
【助成】公益財団法人 岡田文化財団
【後援】亀山市教育委員会 - ■ 関連リンク