- ■ 日時
- 2021年2月21日(日)午後1:30~4:00
- ■ 場所
- あいあい2階 大会議室
- ■ 内容
- 「市民による図書館フォーラム~市民と共に創る図書館を!新図書館でやってみたいこと、期待すること~」を開催します。
亀山に関わりのある芸術活動をしている画家、図書館に詳しいIターンの移住者、社会教育・生涯教育が専門の大学教員の3人のパネラーによる提言をもとに、新図書館の魅力と可能性について意見交換を行います。
<主な内容>
●パネリストからの提言
【パネラー】
画家、アトリエ・エピ主宰、亀山トリエンナーレ事務局 森敏子さん
三重県立津高等学校図書館司書、元三重県立図書館勤務 井戸本吉紀さん
奈良教育大学 教授 片岡弘勝さん
●パネリストの提言への質疑
●参加者による意見交流・まとめ
◎今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または延期になることがあります。詳しくは、お問い合わせください。
◎発熱や咳などの風邪症状が見られる人は参加を控えてください。来場の際は、マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
- ■ 参加費
- 無料
- ■ 申込方法
- 事前の申し込みは不要です。
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- より良い図書館をめざす会 TEL:090-8954-1526(川辺)
- ■ 備考
- 【主催】より良い図書館をめざす会
【後援】亀山市教育委員会
- ■ 関連リンク
-
イベント一覧へ戻る