【かめやま文化年2020】亀山ミュージカル「鈴鹿御前~ふたつの心~」「~日本書紀 編纂1300年~亀山・今・昔・物語」
- ■ 日時
- 2020年11月15日(日)
午後1:30~開場/午後2:00~開演
- ■ 場所
- 亀山市文化会館 大ホール
- ■ 内容
- 亀山市と甲賀市を結ぶ鈴鹿峠とその周辺にゆかりのある鈴鹿御前(スズカゴゼン)を題材にした久保美幸さん脚本の作品と、亀山市にゆかりのある日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を題材にした亀山市文化大使・小嶋希恵さん脚本の作品、2作品を上演します。
★市民参加型 亀山ミュージカル公演<総合プロデュース:小嶋希恵>
オーディションで選ばれた出演者のほか、大道具や衣装、当日スタッフなど、市民参加型でお届けします。
「鈴鹿御前~ふたつの心~」
脚本:久保美幸 演出:久保美幸、坂下智香代
▽女神「鈴鹿御前」には、鬼の娘「立烏帽子」という一面があった。誰もが心に持つ光と影、善と悪、女神か鬼か…
<出演者>
一般公募(市民)…37名
<出演団体>
亀山市葛葉太鼓保存会
「~日本書紀 編纂1300年~亀山・今・昔・物語」
脚本・演出:小嶋希恵
▽遣唐使・壬申の乱など最古の歴史書「日本書紀」の中に綴られた亀山市の今と昔を描く動画ミュージカル
<出演者>
一般公募(市民)
<プロ出演者>
当銀大輔、遠山裕介、和泉紗江、輝生かなで
◎今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または延期になることがあります。詳しくは、お問い合わせください。
◎発熱や咳などの風邪症状が見られる人は参加を控えてください。来場の際は、マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
- ■ 参加費
- <チケット料金>
2,000円(全席指定・400席限定)
◎3歳以上有料、2歳以下入場不可
<チケット前売開始日>
10月11日(日)~
<チケット発売所>
亀山市文化会館、亀山エコー案内所、鈴鹿ハンター、出演者(市民)
- ■ 地図
-
- ■ お問い合わせ
- 公益財団法人 亀山市地域社会振興会(亀山市文化会館) TEL:0595-82-7111
- ■ 備考
- 【主催】公益財団法人 亀山市地域社会振興会(亀山市文化会館)
【協力】株式会社 ケー・アイ・イープロモーション、亀山市葛葉太鼓保存会
【助成】一般財団法人 地域創造、公益財団法人 岡田文化財団
- ■ 関連リンク
-