空き家情報バンク
公開日 2018年10月15日
- 重要伝統的建造物群保存地区『関宿』
- 東名阪と新名神をつなぐ『亀山JCT』
- 棚田百選『坂本の棚田』
空き家情報バンクとは
空き家情報バンクとは、Uターンや移住、田舎暮らしを希望する方と、空き家の売却または賃貸を希望する方を結び付けることにより、定住を促進して地域の活性化を図ることを目的としています。
制度の概要は空き家情報バンク制度[PDF:95KB]及び制度概要図[PDF:94KB]をご覧ください。
番号 | 所在地 | 分類 | 契約方法 | 構造 | 土地面積 | 建物面積 | 建築年 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 加太向井 | 売却 | 間接 | 木造2階 | 323m2 | 114.58m2 | 昭和52年 | |
20 | 安坂山町 | 賃貸 | 直接 | 木造平屋 | 264.46m2 | 159.33m2 | 昭和14年 | |
21 | 本町 | 売却 | 直接 | 木造2階 | 201.65m2 | 182.28m2 | 不明 | |
23 | 高塚町 | 賃貸 | 間接 | 木造2階 | 247.72m2 | 109.33m2 | 昭和55年 | |
24 | 白木町 | 売却 | 間接 | 木造平屋 | 427.83m2 | 109.09m2 | 不明 | |
【成約済】 19 |
川崎町 | 賃貸 | 間接 | 木造平屋 | 562.71m2 | 171.26m2 | 平成元年 | - |
【成約済】 22 |
野村 | 賃貸 | 直接 | 木造2階 | 88.56m2 | 74.52m2 | 昭和47年 |
- |
市の制度等の紹介
亀山市空き家情報バンク制度活用促進事業補助金
亀山市内の空き家の有効活用と空き家バンク制度の利用促進を図るため、亀山市空き家バンクの登録物件が売買契約や賃貸借契約が成立した際に仲介手数料の一部の補助を行います。
【対象者】
- 宅建業者の仲介を介して売買が成立した「空き家所有者」と「空き家を購入し、居住した人」
- 宅建業者の仲介を介して賃貸借が成立した「空き家所有者」と「空き家を賃借し、居住した人」
【対象空き家】
- 亀山市空き家情報バンクの登録物件(※宅建業者の仲介物件に限る)
【補助額】
- 仲介手数料の1/2(上限5万円)
【申請方法】
次に掲げる書類を提出してください。
- 「空き家情報バンク制度活用促進事業補助金交付申請書」word版[DOCX:21KB]PDF版[PDF:96KB]
- 対象空き家の売買契約書又は賃貸借契約書の写し
- 契約の仲介手数料の支払いを証する書類の写し
- 転入を証明する書類
福祉医療費助成制度
亀山市では、出生されてから15歳到達後の最初の3月31日までの子どもを対象に医療費の助成を行っています。
(亀山市は、独自の制度として中学生まで無料です。)
その他の制度等、詳しくは福祉医療費の助成制度のページをご覧ください。
問い合わせ先:市民課 医療年金グループ(TEL 0595-84-5005)
亀山市子どもの出生祝金
亀山市では、3人目以降の子どもの出生時に祝金を贈ります。
出生祝金 30,000円
詳しくは、児童手当・出生祝金のページをご覧ください。
問い合わせ先:市民課 医療年金グループ(TEL 0595-84-5005)
農地取得に関する要件の緩和
野登地区、白川地区、関地区、坂下地区、加太地区については、空き家取得時に、付随する農地を取得しようとする場合の農地の下限面積を緩和しています。
下限面積 1アール
その他の要件等、詳しくは農業委員会のページの「農地法第3条関係」をご覧ください。
問い合わせ先:農業委員会事務局(TEL 0595-84-5082 )
その他
申込方法等
空き家を貸したい人
「空き家情報バンク登録申込書(様式第1号)」と「空き家情報バンク登録カード(様式第2号)」に必要事項を記入の上、市役所2階 産業建設部 都市整備課 住まい推進グループまで持参または郵送してください。
その後の手続き等、詳しくは空き家登録について[PDF:130KB]をご覧ください。
空き家を借りたい人
「空き家情報バンク交渉申込書(様式第9号)」に必要事項を記入の上、市役所2階 産業建設部 都市整備課 住まい推進グループまで持参または郵送してください。
その後の手続き等、詳しくは利用登録について[PDF:125KB]をご覧ください。
申請書式等
申請書式
空き家を貸したい人
- 様式第1号 空き家バンク登録申込書 [Word版[DOC:42KB]][PDF版[PDF:122KB]]
- 様式第2号 空き家情報バンク登録カード [Excel版[XLS:39KB]][PDF版[PDF:109KB]]
- 様式第3号 空き家情報バンク登録完了通知書 [PDF版[PDF:63KB]]
- 様式第4号 空き家情報バンク登録事項変更届出書 [Word版[DOC:30KB]][PDF版[PDF:54KB]]
- 様式第5号 空き家情報バンク登録取消届出書 [Word版[DOC:30KB]][PDF版[PDF:54KB]]
- 様式第6号 空き家情報バンク登録取消決定通知書 [PDF版[PDF:53KB]]
空き家を借りたい人
- 様式第7号 空き家情報バンク利用登録申込書 [Word版[DOC:40KB]][PDF版[PDF:87KB]]
- 様式第8号 空き家情報バンク利用登録完了通知書 [PDF版[PDF:55KB]]
- 様式第9号 空き家情報バンク交渉申込書 [Word版[DOC:33KB]][PDF版[PDF:63KB]]
制度の詳細は以下をご覧ください。
- 亀山市空き家情報バンク制度実施要綱 [亀山市空き家情報バンク制度実施要綱[PDF:156KB]]
リンク
- (公社)三重県宅地建物取引業協会(外部のページにリンクします)
- (公社)全日本不動産協会 三重県本部(外部のページにリンクします)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード