亀山市ホーム

このページの本文へ移動

亀山市PCR検査キット配布事業

公開日 2023年05月08日

更新日 2023年05月08日

対象者

次の全てに該当する人

  1. 市内在住の人
  2. 陽性者と感染が心配されるような接触があった人
  3. 検査に必要な1~3ミリリットルの唾液を採取できる人
  4. 無症状の人

申請から検査結果通知まで

受付を行ってから結果が通知されるまで、7~9日かかります。
なお、郵便の配送状況や検査機関の混雑具合により前後することがあります。

  1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目
13時までの申請 受付・発送

受取

唾液採取
検査機関へ発送

検査機関受取・検査

結果通知
13時以降の申請 受付 発送 受取 唾液採取
検査機関へ発送
検査機関受取・検査 結果通知

検査を受ける際の注意事項

  • 原則として、配布は一人1回です。
  • 検査キット使用の際、インターネット上で氏名、住所、生年月日等の個人情報を入力する必要があります。
  • 検査結果は、入力した電子メールアドレスに検査医療機関からメールで通知されます(陽性の場合は、検査対象者と保健所へ電話で連絡されます)。
  • 検査結果は、市へ報告していただきます。
  • 検査結果は、検体を採取した時点のものです。結果が陰性でも、検査後にウイルスが増殖したり感染者と接触することで陽性となることがあります。
  • 必ず、申請した本人が検査をしてください。

受付時間(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

8時30分~17時15分
*土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、メールで仮受付を行います。

申請方法

健康福祉部 健康政策課 健康づくりグループ(TEL:84-3316)へ電話で申請してください。

仮受付申請方法(土曜日、日曜日、祝日、年末年始)

健康福祉部 健康政策課 健康づくりグループ(kenko@city.kameyama.mie.jp)宛に、以下の内容をメールで送信してください。
翌平日の午前中に健康づくりグループ(TEL:84-3316)から電話による聞き取りを行います。

平日は、仮受付申請は行いません。電話でお問い合わせください。

宛先

kenko@city.kameyama.mie.jp(健康福祉部 健康政策課 健康づくりグループ)

件名

PCR検査キット申込

本文

  1. 氏名
  2. 生年月日
  3. 住所
  4. 日中連絡の付く電話番号

自己負担額

無料

配布キットの内容物

お問い合わせ

健康福祉部 健康政策課 健康づくりグループ
住所:〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3316
FAX:0595-82-8180

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード