亀山市ホーム

このページの本文へ移動

三重県緊急事態措置(延長)に伴う保育所等の登園自粛要請の延長について

公開日 2021年09月10日

更新日 2021年09月10日

 令和3年9月9日、三重県に対する国の緊急事態宣言の期間延長が決定されたことを受けて、三重県緊急事態措置が延長されることとなりました。
 これを受け、亀山市では、保育所等の自粛要請の期間を9月30日まで延長することとしました。

 保護者の皆様には長期間ご不便をお掛けすることとなりますが、お子様の健康と命を守るため、引き続き施設の利用自粛にご協力いただきますようお願いします。
 なお、登園を自粛いただいた場合、利用者負担金等の取り扱いにつきましては、次のとおりとなりますのでご確認ください。

 

登園自粛要請期間(延長後)

令和3年8月27日(金曜日)~9月30日(木曜日)
※今後も状況に応じて、登園自粛要請の期間を変更する可能性があります。

対象施設

市内の保育所、認定こども園、地域型保育事業所(小規模保育事業所)

利用者負担額

亀山市在住の方については、登園しなかった日数に応じて日割りで減額し、後日還付を行います。
※この取り扱いは、登園自粛要請期間内に限ります。

給食

各施設で取り扱いが異なりますので、利用施設へお問い合わせください。

その他

 今後、市内の感染状況等により、臨時休園などの措置を行うことがあります。その場合、2日間程度は代替保育の提供等のできない完全な休園となりますので、その際はご協力をお願いします。
 感染症対策等のため、平常時よりも保育士などの職員に負担がかかっている状況を踏まえ、保育の自粛要請にご協力いただきますようお願いします。

 

お問い合わせ

健康福祉部 子ども未来課 子ども総務グループ
住所:〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3315
FAX:0595-82-8180