亀山市ホーム

このページの本文へ移動

ガス缶・スプレー缶の穴あけは不要です!

公開日 2020年08月27日

更新日 2021年03月20日

令和2年10月1日から、穴あけによる火災・事故防止のため、カセットコンロのガス缶、殺虫剤や整髪剤などのスプレー缶を捨てる際の穴あけは不要となります。

今後は、次のようにごみ出ししてください。

 1 中身を使い切る

   ※缶を振って、中身が空であることを確認してください

          スプレー缶HP1

 2 穴をあけずにガス缶・スプレー缶のみを透明な袋に入れる

   ※キャップはついたままでも構いません。
   ※穴があいていても構いません。
   ※炭酸ガスカートリッジは、スプレー缶類の袋に一緒に入れず、「破砕粗大ごみ」として出してください。
   ※LPガスボンベは、収集も持込もできません。

                スプレーHP2

 3 「危険ごみ」として「破砕粗大ごみ」の収集日に出す

 

「ガス缶」・「スプレー缶」の出し方に関する動画を配信しています!

       ガス缶・スプレー缶の穴あけは不要です!

 

お問い合わせ

産業環境部 環境課 廃棄物対策グループ
住所:〒519-0166 三重県亀山市布気町442番地
TEL:0595-82-8081
FAX:0595-82-4435