亀山市地域福祉推進委員会の委員を公募します
公開日 2020年12月28日
市では、平成29年10月に策定した第2次亀山市地域福祉計画に基づいた取り組みを推進するため、亀山市地域福祉推進委員会を設置しています。 この度、委員の任期満了に伴い、委員を公募します。ともに支え合い、ともに暮らせる、ふくしのまちづくりについて、一緒に考えてみませんか。
1.委員の役割
地域福祉計画の策定やその評価や検証など、市がとりまとめたものに関して、委員の皆さんから意見を述べていただいたり、質疑応答をしていただいたりします。会議は、年2回程度、平日に開催する予定です。
2.応募資格
1.18歳以上で、市内在住・在勤・在学する人
2.地域福祉に関心のある人、またはボランティア活動や地域福祉活動・福祉団体に携わっている人
3.任期
3月1日~令和5年2月28日(2年間)
4.募集人数
2人
応募者多数の場合は、委員会の男女比などを考慮し、応募用紙による書類選考を行います。
5.応募期限
1月29日(金)必着
6.応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、地域福祉課福祉総務グループへ、郵送、FAX、Eメールまたは直接応募してください。
※応募用紙は、福祉総務グループ窓口か、次のファイルからもダウンロードできます。
お問い合わせ
健康福祉部 地域福祉課 福祉総務グループ
住所:〒519-0164 三重県亀山市羽若町545
TEL:0595-84-3311
FAX:0595-82-8180
E-Mail:fukushi@city.kameyama.mie.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード