TOP > カテゴリ > こんなときには > 引越・住居 引越・住居 届出・手続 住民異動の届出 各種証明書(戸籍・住民票・印鑑登録など)の発行 国民健康保険の届出について 国民年金 水道の開始・中止、水道料金などについて 公共下水道使用料金 公共下水道パンフレット 農業集落排水処理施設使用料 住所変更をしたときの手続き 負担金・使用料の口座振替納付について 一覧へ 補助金・助成制度 刈り草コンポスト配布の休止について 児童扶養手当 児童手当・出生祝金について 生ごみ処理容器購入費補助金 福祉医療費の助成制度 暮らしの情報 「マイタウンかめやま」放送予定 市営住宅入居者募集(平成31年1月16日~25日) 空き家情報バンク 市内の公共交通について 移住促進のための空き家リノベーション支援事業 家屋を取り壊したときの手続き 省エネ改修に伴う固定資産税の減額制度 バリアフリー改修に伴う固定資産税の減額制度 住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額制度 新築住宅及び認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 一覧へ 環境 “新たな”環境活動ポイント制度(AKP)はじめました ごみの分け方・出し方、ごみカレンダー(平成30年度版) レジ袋削減・マイバッグ推進運動 高齢者等世帯粗大ごみ軒先収集 家庭ごみの持ち込みについて し尿汲み取り・浄化槽清掃担当業者 蜂の巣の除去について 相談窓口 空き家の相談 移住相談窓口~かめやま暮らし~ 心配ごと相談(元公証人(弁護士)による法律相談) ページトップへ戻る