亀山市ホーム

このページの本文へ移動

平成28年10月市長定例記者会見(平成28年10月31日)

公開日 2016年11月02日

更新日 2016年11月02日

1.第15回公共建築賞(国土交通大臣表彰)受賞について

 亀山市立関中学校が、一般社団法人公共建築協会が主催します「第15回公共建築賞」の生活施設部門において、公共建築賞(国土交通大臣表彰)を受賞することが決定しました。この賞は、事業者(亀山市)、設計者(株式会社石本建築事務所)及び施工者(堀田建設株式会社)の3者が受賞するもので、11月11日公共建築の日に文化シャッターBXホール(東京都文京区)で表彰式が開催されます。

 公共建築賞(国土交通大臣表彰)は、昭和63年から1年おきに実施されており、本年4月に発表された優秀賞30作品の中から行政部門、文化施設部門及び生活施設部門の各部門ごとに、最も優れた建築物が1作品選ばれます。この賞は公共建築の総合的水準の向上に寄与することを目的とされていますが、他の建築賞と異なる特徴として、設計・施工が優れているだけでなく、地域社会への貢献や施設の管理、保全といった視点からも評価が行われています。このことから、竣工後3年以上経過した建築物が対象とされています。

 関中学校校舎の特徴は、木造で地場産の杉丸太や地域の杉材等を柱、壁、天井等に使用し、「木のぬくもりを感じる校舎」であること、また、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている関宿の町並みが近くにあることから「まちづくりと調和のとれた学校施設」であることが挙げられます。

 校舎は平成23年3月の竣工後、5年が経過していますが、この間、生徒は校舎を大切に思い、母校が誇りとなり、さらには地域の方々からも愛されていることが高く評価されたことから、今回の受賞になったものと考えます。

 関中学校は、これまでに木材利用優良施設コンクールにおける農林水産大臣賞を始め、様々な賞をいただいておりますが、また違った面を評価され、大変栄誉な受賞と思っているところです。

※上記内容の印刷物はこちら[PDF:510KB]

関中学校校舎パンフレット[PDF:2MB]

 

2.「第31回東海道関宿街道まつり」の開催について

 平成28年11月6日(日曜日)9時30分から、関宿まちなみ一帯において、東海道関宿街道まつり実行委員会主催による「第31回東海道関宿街道まつり」が開催されます。

 東海道関宿街道まつりは、昭和59年に関宿が重要伝統的建造物群保存地区に選定されたことを契機に、関宿のまちなみ保存意識の向上と関宿にぎわい創出を目的に昭和61年から、市民参加型の地域に密着したまつりとして、毎年11月に東海道関宿街道一帯を会場とし開催されてきました。

 内容は、宿場大行列、ステージイベントや街道沿いでの各種催し、出展ブースやバザーが行なわれます。
 宿場大行列は先頭に徳川家茂の上洛をテーマに総勢100名で大名行列が再現されます。また、関ふれあい音頭、花魁道中、甲冑隊などの様々な団体が後に続いて街道を練り歩き、街道まつりを盛り上げます。
 来場していただいた方に喜んでいただける盛大なまつりとなることを期待しているところで、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています。

 なお、本市では、本年度より移住交流促進事業に取り組んでおり、その一環として11月5日(土)・6日(日)に移住体験ツアーを開催します。ツアー参加者に本市の魅力を伝え、移住につながるような機会を提供するため、まつりの見学も予定しています。

※上記内容の印刷物はこちら[PDF:501KB]

「第31東海道関宿街道まつり」ちらし[PDF:325KB]

「かめやま暮らしめぐり」ちらし[PDF:894KB]

 

3.「亀山Kisekiの会」国産紅茶グランプリ金賞受賞について

 「亀山kisekiの会」(代表 伊達亀嘉)が生産した和紅茶「べにほまれ」が、平成28年10月23日(日)に愛知県尾張旭市観光協会主催の第5回紅茶フェスティバルin尾張旭の中で開催された「国産紅茶グランプリ2016」において、応募総数102点のなかから金賞を受賞されました。

 国産紅茶グランプリは昨年度から始まったもので、「べにほまれ」は昨年度の準グランプリの受賞に続き2年連続の受賞となりました。
 受賞した「べにほまれ」は、市内布気町地内の茶園で栽培されたもので、昨年5月にkisekiの会をはじめ、市民、NEXCO中日本、三重県、亀山市が協力して手摘したものを1年間かけて熟成させ出品したものです。
 また、亀山kisekiの会の紅茶につきましては、別紙のとおり、市内各所で販売されていますので、多くの皆さんに味わっていただきたいと思います。
 一方、亀山kisekiの会とは別に、(亀)伊達製茶が新人賞を受賞されていますので併せてお知らせします。

 本市としては、このような取り組みが紅茶の普及とともに亀山茶の普及にも繋がり、さらには「べにほまれ」が亀山ブランドとして全国の皆さまに知っていただけることを期待するものです。

 なお、グランプリの詳細につきましては、紅茶フェスティバルin尾張旭のホームページ内の審査結果のページ(http://teafes.com/?page_id=1863)をご覧ください。

※上記内容の印刷物はこちら[PDF:506KB]

亀山kisekiの会紅茶販売所一覧表[PDF:49KB]

 

4.11月の行事予定

11月中の行事[PDF:116KB]

 

お問い合わせ

政策部 広報秘書課 秘書グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5022
FAX:0595-82-9685

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード